明日9月12日から大相撲9月場所が始まります。注目は新横綱の照ノ富士。
照ノ富士は平成27年5月場所で幕内初優勝して大関に昇進しました。しかし、ひざの怪我などにより平成29年11月場所で大関陥落。その後は休場を繰り返し、序二段まで落ちました。平成31年3月場所から復帰すると、7場所連続勝ち越しで幕内へ返り咲き、令和2年7月場所で二度目の幕内優勝、令和3年3月場所、5月場所で連覇を果たし、横綱に昇進しました。一度大関までいった力士が序二段まで落ちて、そこから横綱まで駆け上がる、これだけのV字回復は聞いたことがありません。まさに筋書きのないドラマです。
【平成25年9月場所から現在までの成績】
平成25年11月場所 十両 8勝7敗
平成26年3月場所 前頭 8勝7敗
平成26年5月場所 前頭 9勝6敗
平成26年7月場所 前頭 9勝6敗
平成26年9月場所 前頭 6勝9敗
平成26年11月場所 前頭 8勝7敗
平成27年3月場所 関脇 13勝2敗
平成27年5月場所 関脇 12勝3敗 幕内優勝
平成29年3月場所 大関 13勝2敗
平成29年5月場所 大関 12勝3敗
平成29年7月場所 大関 1勝5敗9休
平成29年9月場所 大関 1勝5敗9休
平成29年11月場所 関脇 0勝5敗10休
平成30年1月場所 前頭 0勝8敗7休
平成30年3月場所 十両 6勝9敗
平成30年5月場所 十両 0勝9敗6休
平成30年7月場所 幕下 全休
平成30年9月場所 幕下 全休
平成30年11月場所 三段目 全休
平成31年3月場所 序二段 7勝0敗
令和元年5月場所 三段目 6勝1敗
令和元年7月場所 幕下 6勝1敗
令和元年9月場所 幕下 6勝1敗
令和元年11月場所 幕下 7勝0敗 幕下優勝
令和2年3月場所 十両 10勝5敗
令和2年5月場所 中止
令和2年7月場所 前頭 13勝2敗 幕内優勝
令和2年9月場所 前頭 8勝5敗2休
令和2年11月場所 小結 13勝2敗
令和3年1月場所 関脇 11勝4敗
令和3年3月場所 関脇 12勝3敗 幕内優勝
令和3年5月場所 大関 12勝3敗 幕内優勝
令3年7月場所 大関 14勝1敗
出典:日本相撲協会