2021-11-02 衆議院選挙(2021年10月31日) 日記 日曜日に衆議院選挙が行われました。投票率は55.93%。自民党は議席を減らしましたが、野党第1党の立憲民主党も議席を減らし、与党が勝ったのか、野党が勝ったのか、個人的に判断がつきません。日本維新の会が30議席増やしたのは目立ちます。 また、自民党の幹事長でもある甘利明氏は小選挙区で落選(比例復活)、元幹事長の石原伸晃氏は比例復活もできずに落選しました。一方、立憲民主党でも小沢一郎氏は小選挙区で落選(比例復活)、副代表の辻元清美氏は比例復活もできずに落選しました。 自民 276議席 ⇒ 261議席 15減 単独過半数確保 公明 29議席 ⇒ 32議席 3増 小選挙区全員当選 立民 109議席 ⇒ 96議席 13減 厳しい結果に 共産 12議席 ⇒ 10議席 2減 維新 11議席 ⇒ 41議席 30増 大躍進 国民 8議席 ⇒ 11議席 3増 れ新 1議席 ⇒ 3議席 2増 社民 1議席 ⇒ 1議席 変わらず N党 1議席 ⇒ 0議席 1減 諸派 1議席 ⇒ 0議席 1減 無他 12議席 ⇒ 10議席 2減