アサダイ備忘録

~読書ノート・雑記ノート~

人生で初めて救急車を呼んだ

先日、人生で初めて救急車を呼んだ。一緒に住んでいる母が夜中に具合が悪くなり、父が救急車を呼んでほしいと言ったため、救急車を呼んだ。初めて「119」に電話した。

 

1.火事か救急か

最初に、火事か救急か聞かれた。「救急」と答えた。

 

2.住所

自宅の住所を聞かれた。

 

3.救急隊から折り返し

119に電話して住所を伝えると、電話は切れて、救急隊から折り返し電話がきた。

 

4.具合が悪い人の詳細

年齢、性別、症状、持病、今飲んでる薬を聞かれた。お薬手帳を準備しておいたほうがいい。

 

5.救急隊が到着

症状を確認し、母を救急車へ搬送。父が付き添いのため、救急隊と一緒に家を出た。自分は家に残った。

 

以上が、119番通報してから救急隊が家に到着するまでの流れ。

 

救急車を呼んだとき、自分はパニック状態に近く、自宅の住所を聞かれてもパッと出てこなかった。また、早口でしゃべってしまった。意識してゆっくりしゃべると、相手にも聞き取りやすいし、自分も落ち着く。

 

救急車を呼んだほうがいいか迷ったら、「救急安心センター事業(♯7119)」を利用するのもいい。

 

www.fdma.go.jp